2020年11月11日 水曜日 17:58

ueshima

第29回企画展みどころ紹介

日増しに寒さが身に染みるようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 第29回企画展も残り数日となりました。 今回の企画展のみどころを動画でご紹介いたします。 おうちで企画展をお楽しみください。

2020年10月2日 金曜日 19:08

ueshima

第29回企画展開催のお知らせ

奥の細道むすびの地記念館では、10月3日(土)より11月15日(日)まで、 第29回企画展「蕉風俳諧の伝道師 支考」を開催いたします。   この企画展では、岐阜出身で芭蕉晩年の弟子である各務支考(かがみしこう)をとりあげます。 芭蕉の俳諧を… [ 続きを読む ]

2020年7月22日 水曜日 15:27

yamazaki

収蔵資料展開催のお知らせ

暑い日が続いておりますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。   奥の細道むすびの地記念館では、7月18日(土)より収蔵資料展が始まりました。   これまで、毎年、夏には企画展を開催し、大垣にゆかりの偉人を一人ずつ取り上げてきました。 今年は例年と… [ 続きを読む ]

2020年5月7日 木曜日 19:46

ueshima

第28回企画展展示に代えて その3

「第28回企画展展示に代えて その2」のクイズの答えは、 ①幻住庵 ②堅田の浮御堂 ③義仲寺 いずれも正解でした。   ①幻住庵は、元禄3年(1690)4月から7月まで芭蕉が滞在した庵です。 ここでひと夏過ごした体験をもとに、俳文「幻住庵記… [ 続きを読む ]

2020年5月3日 日曜日 14:11

ueshima

おうちで楽しむ第28回企画展

新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、当館は現在、休館しております。 そこで今回、5月10日(日)まで開催予定でした第28回企画展について、 展示品を紹介する動画を2本公開することにいたしました。 おうちで企画展をお楽しみください。   … [ 続きを読む ]

「第28回企画展展示に代えて その1」のクイズの答えは、   ③ 「行はるやあふみの人とおしみける」 でした。 門人の去来が書いた俳論書『去来抄』によれば、「あふみの人」(近江の人)には、近江の門人たちだけでなく、琵琶湖の春の情緒を詩歌に詠んできた古… [ 続きを読む ]

新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、当館は現在、休館しております。   そこで、第28回企画展の展示作品をクイズ形式で紹介いたします。 元禄3年(1690)3月下旬頃、芭蕉は、近江の門人たちと唐崎の松(現・滋賀県大津市唐崎一丁目)で舟… [ 続きを読む ]

2020年4月4日 土曜日 10:26

ueshima

臨時休館のお知らせ

大垣市新型コロナウイルス感染症対策本部の決定により、奥の細道むすびの地記念館を休館いたします。  皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力賜りますようお願いいたします。 臨時休館期間 令和2年4月4日(土)~5月6日(祝・水) ※今後の状況… [ 続きを読む ]

令和2年4月19日(日)に開催を予定しておりました「企画展関連講座」は、 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため中止とさせていただきます。 ご理解のほど、何とぞよろしくお願いいたします。

2020年3月27日 金曜日 18:43

ueshima

第28回企画展開催のお知らせ

奥の細道むすびの地記念館では、3月28日(土)より5月10日(日)まで、第28回企画展「真筆でたどる芭蕉の生涯③ ~『奥の細道』の旅 そして終わらぬ旅へ~」を開催いたします。   この企画展では、元禄2年(1689)に『奥の細道』の旅を終えて、元禄7… [ 続きを読む ]

古い記事へ

新しい記事へ

トップへ戻る

Copyright (C) The ground Memorial of narrow path end of the Ogaki-shi depths. All Rights Reserved.